雪の日の猫たちは…

これから、関東も大雪になるらしい。
ご近所の外猫さま方々は、どこか暖かな場所が確保できているのかな? と、ちょっと心配になる。
どの猫さまも、毛並みが綺麗だから、ちゃんとお家があるのだと思いたいな。

猫は、できれば室内で暮らして、外に出さないようにして欲しい。
20年ちかく、猫と暮らした身としては、外猫にするリスクが心配で仕方ない。
でも、猫好きだものだから、外で猫さまとすれ違ったり、目があったり、なんてことに、ついつい心ときめいてしまう。
自由に外を闊歩しても、事故や病気が心配ない、そんな猫にとって暮らしやすい街になれたなら、とても素敵なんだけど。って、いつも思う。

室内で一緒に暮らしていた猫たちに、外の雪を洗面器に入れて持ってきて、反応を確認したことがあるのだけど、何気に好奇心で触って、飛び退る、なんてことをしていたっけ。
雪がたくさん降るらしいと聞いて、ちょっとそんなことを思いだしたところ。

土曜日だから、通勤ラッシュじゃないだろうけど、外出なるべく控えるように、なんてニュースで言ってるし。停電に備えるように、とか、水を用意しておく方がいい、とか、そんなのを聞くと、だいぶ心配。
雪景色は楽しみなんだけど。


posted by 月猫 at 23:38 | Comment(0) |

物語系のスマホゲーム

最近、はまっているのは、アメーバのスマホ系のゲームの一連。
カートゲームも楽しいのだけど、女性に人気なのは、不思議と文章を読む系。
以前は、アメーバのPCブラウザ系ゲーム類をやっていたのだけど、何だか毎日毎日、結構、義務的にやらないとクリアできないイベントが息もつかせずにやってくるので、疲れきっちゃって、スパッと全部やめちゃった。

今は、のんびりと、スマホ系のゲームをつまみ食い。
やっぱり、目まぐるしくイベントは展開されるのだけど、ブラウザ系に比べれば、追い立てられる感じはないし、割合、のんびりと楽しめてる。

何か、こうしたネットでやるゲームってのは、義務感感じるようになったらダメかな、って思う。
そういえば、ブラウザゲームやる前は、オンラインゲームもやってたっけ。
その時も、義務感っていうか、気がつけば、日々のてんこ盛りのイベントを必死にやるはめになって、疲れてしまって、ブラウザゲームに流れたんだった。

ゲームなんだし、楽しくやれなくなったらダメだよね。
イベントがなければないで、物足りなくなっちゃうし、兼ね合いは難しい。
物語読む系は、キャラクターが好きになったら、トコトン頑張っちゃうところはあるかなぁ。

そんなわけで、今のお気に入りは、「神に愛された花嫁」と「イケメン大奥★恋の園」「新章イケメン大奥★禁じられた恋」…かな。「イケメン王宮」も何気に面白い。何やらタイトルは何だけども、何気にストーリーもキャラクターも、文章も良いのです。

そういえば、男性向けに物語系がないようなのが、ちょっと不思議。
男性はカードゲームみたいなビジュアル、女性は物語系……ってことなのかな?
当分は、物語系で楽しめそうです。
posted by 月猫 at 17:32 | Comment(0) | 日々の色々